「民間ユネスコ運動の日」

本日7月19日は、「民間ユネスコ運動の日」。
午前10時よりJR芦屋駅前で開催された街頭啓発活動に参加し、今年も芦屋ユネスコ協会の有志の皆様とともに、啓発グッズのうちわを配布しました。
日本ユネスコ協会連盟は、1947年に仙台で世界初の民間ユネスコ団体が誕生した7月19日を、「民間ユネスコ運動の日」と定め、毎年全国各地で平和を願う活動が展開されています。

なお、芦屋ユネスコ協会では、8月15日(木)11時45分より、芦屋市民センター入口前にて「平和の鐘を鳴らそう!」というイベントを開催いたします。 当日は市民センターの「優愛の鐘」を鳴らし、戦争のない世界と恒久平和を祈ります。この催しが、市民の皆さまに広く伝わり、ご賛同、ご参加いただけることを心より願います。(どなたでもご参加いただけます。)