浜町ハロウィン スタンプラリー

季節の巡りは早いもので、今年もまたハロウィンの時期が巡ってまいりました。
午前中は保健福祉センターで開催された会議に出席し、午後は地元浜町においてイベント委員会主催の「浜町ハロウィンスタンプラリー」に参加。最終ゴールの受付を務めるお手伝いをさせていただきました。
スタンプラリー形式で各家々回ってお菓子を貰うのですが、その終着点はお借りしている宮川幼稚園の園庭。思い思いのキャラクターに扮した子どもたちがゴールにたどり着くたび、その愛らしい仮装と溢れる笑顔に心が和まされ、尽きせぬ元気をもらいました。
改めて、多くの子どもたちが参加してくれたことに感謝したいと思います。
この経験を通じて、子どもたちは地域の宝であること、その健やかな成長には日頃から温かい見守りが不可欠であることを改めて痛感し、地域の活気と未来を育む、貴重な一日となりました。
なお、宮川幼稚園の園庭をお借りするにあたり園長先生もご参加いただき、ゴールをした園児たちに、絵本の読みきかせをしてくださいました。本当にお疲れ様でした。
明日は「みんなの秋まつり」が茶屋さくら通り、茶屋公園、宮塚公園、公光公園、大桝公園、本通り商店会で一斉に開催されます。午前中は茶屋公園でナルク芦屋のブースにおり、午後は大桝町の本通り商店会本部において、ハロウィンのお手伝いを予定しています。どうかお天気になりますように。

