お問い合わせ

芦屋市戦没者合同追悼式に参列して

本日、芦屋市保健福祉センターにて開催の「芦屋市戦没者合同追悼式」に参列いたしました。戦後80年の節目にあたり、平和への誓いを新たにするとともに、戦没者、戦災死没者、海外引揚物故者の方々に心から哀悼の意を捧げます。

式典は終始厳粛な雰囲気の中で執り行われました。国歌斉唱、黙とうに続き、髙島市長による追悼式辞、市議会議長による追悼の辞が述べられ、来賓の方々からのメッセージが紹介されました。その後、参列者一同で献花を行い、最後に遺族会会長の河野様よりお言葉をいただき、閉会となりました。

今年は戦後80年という節目の年であると同時に、芦屋市議会が非核平和都市宣言を決議してから40周年という記念すべき年でもあります。この歴史的な年を迎えるにあたり、戦争の悲惨さと平和の尊さをあらためて深く胸に刻み、恒久平和の実現を願って、この思いを未来の世代へと継承していく決意を新たにいたしました。

戦没者の御霊の安らかならんことを心よりお祈り申し上げます。

このページのトップに戻る